大阪梅田駅直結・天王寺ハルカスで、ハワイの技法を取り入れた上質な素材を使ったおしゃれな小物やインテリアを手作りしませんか?経験豊富な講師が丁寧に指導。体験レッスンではタッセル付きピンクッション作りを楽しめます!

マイレハワイアンキルト教室紹介

マイレハワイアンキルト教室はハワイの数少ないマスターキルター キャツシーサーク師直伝の公認講師Aloaloがハワイと同じ技法、材料で指導いたします。

ハワイアンキルトの歴史

ハワイアン・キルトは、1820年に宣教師が、ハワイ人に紹介されたのが始まりです。
当時、ハワイの人達は衣類のハギレを縫い合わせる大きなパッチワークキルトの作り方を教えられました。しかし、ハワイのゆったりした衣服からは、生地、布をそのまま使うためハギレが出ませんでした。
そこで、ハワイ人達の周りには、木や花が豊かで、干しているシーツにその影を映しだし、木や花が美しい絵模様を描き、大きな布や生地をそのまま使って、ハワイアンキルトのデザインを誕生しました。
そして、紙の切り絵の「雪の結晶」技法を学んで、モチーフのデザインを作りました。
宣教師達は彼女達に、それまで伝統である幾何学的なパッチワークの技術を教えましたが、雪の結晶の切り絵からデザインを生み出し、大きな布を利用し、ハワイのモチーフの周りを等間隔に波のように描いていくエコーキルトの技法もまた、時間がたつとともにすぐに人気になり、伝統的なハワイアンキルトの誕生となりました。

ハワイの代表的な花や植物、自然をデザインされたモチーフには、パワーとスピリットが溢れ、それぞれに意味を持ちます。また、個人の大切な作品や、デザインは、ハワイアンらしく大切に守る事を、歌によって伝えられたと言われています。

今現在もハワイアンキルトは人気のあるアートで、ハワイでは家族のためのお祝いや、大切な方へギフトとしてアロハを込めて、贈られる習慣になっています。

講師皆様と素敵な出会いがありますように。
このサイトに来てくださってありがとう。
Aloha, Noriko Nishikawa
サイン

Aloalo 西川 典子

初心者の方も安心して楽しく始められます。

ライフスタイルに合わせて、インテリア、バッグ、小物類を、
マイペースで進んで完成していただけます。宿題はお出ししておりません。
全く初めての方もお気軽にご参加いただけるハワイアンキルト好きの仲間達が集う教室です。

用具類はレッスン内でご紹介させていただきますので、1度に揃える必要はございません。

Hauハウの花、Honuホヌのポーチ完成いたしました。

ホヌのボディにハウの花のモチーフをアップリケして、

お茶目なポーチが完成いたしました。

ハワイでは「ホヌは神様からの使い」、「幸運を運んでくれる海の守り神」として大切にされています。

また、ハウの 木は塩害に強く、大波を防いだり

水を司る植物として、ロープや薬用として大切にされています。

花は朝はイエローから濃いイエローに変わり夕方には濃いオレンジ色に

変わります。葉は丸いハート型で「楽しい思い出」

という意味をもちます。

Mahalo nui loa

最新記事

  • Hauハウの花、Honuホヌのポーチ完成いたしました。

    ホヌのボディにハウの花のモチーフをアップリケして、 お茶目なポーチが完成いたしました。 ハワイでは「ホヌは神様からの使い」、「幸運を運んでくれる海の守り神」として大切にされています。 また、ハウの 木は塩害に強く、大波を …

  • 布で作るかぼちゃが完成いたしました。

    リビングや玄関にインテリアのアクセントとして、 ハロウィーンのシンボルのデコレーションとしても 通年飾れる配色のかぼちゃが完成いたしました。  かぼちゃには、豊かさ、繁栄、成功や進展の意味をもちます。 Mahalo nu …

PAGETOP